aws-sdk-phpのライブラリをgetcomposerから構築可能。PEARでもインストールは可能だが、PEARでインストールする場合、root権限が必要なので、root権限がない環境に構築する際便利。
getcomposer.orgにWordPressサイトのバックアップとかを行える便利なパッケージ等いろいろあるようです。
pomander https://packagist.org/packages/pomander/wordpress
curl -s http://getcomposer.org/installer | php |
vi composer.json |
{ |
"require" :{ |
"aws/aws-sdk-php" : "dev-master" |
} |
} |
php composer.phar install |
あとは、AWS SDKを使うファイルの先頭で、以下を入れればAWS SDK for PHP 2が使用できます。
require "aws/vendor/autoload.php" ; |