クラウドインフラ構築記

現在AWSの構築支援に携わっております。今注視しているのは、GKE、BigQuery、Google Dataflowなどサービスを展開しているGoolge Cloud Platformです。

11/30 JAWS-UG千葉の勉強会

| 0件のコメント

11/30 JAWS-UG千葉の勉強会に参加しました。勉強会の一部を記載します。

cloudfrontのキャッシングについて

11/30のJAWS-UG千葉 勉強会でcloudfrontのキャッシュを更新をapiでしている話があったのですが、ネット上で調べてみました。

CloudBuddy Personalのツールでキャッシュを無効にすることもできます。デフォルトでは1時間からしか設定できない。

CloudFrontのInvalidation機能
http://blog.flect.co.jp/cto/2010/09/cloudfront-00d5.html


Amazon Silk

Kindle Fireには、Amazon Silkというブラウザが搭載されていますが、重たいレンダリング処理等をクラウド(AWS)で処理させて、処理した結果を配信することで、端末スペックを抑えつつ、高品質なコンテンツが見れる仕組みを取っているとのこと

上記に相当するものが最近発表されたAppStreamで構築できると思われます。
AppStreamの場合、モバイル端末に合わせて、適切なコンテンツ配信の仕組みが作れると思います。

AWSは、laaS +PaaSレイヤのクラウド事業者に

AWSには、AppStream以外にもJointして使えるサービスが数多くある(Storage gateway etc)ので、これらを利用してシステムを構築することで、納期、構築費用等を抑えてユーザ企業に提供が可能になると思います。

また、11/30 JAWS-UG千葉の勉強会で紹介されていた書籍を載せておきます。

クラウド化する世界

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき

コメントを残す

必須欄は * がついています


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください